この記事ではSHElikes(シーライクス)Webデザインコースの口コミ評価や特徴についてまとめています。
シーライクスWebデザインコースは、SNSでも人気の女性限定のオンラインスクールです!
SHElikesWebデザインコースの体験をしてみたい人は公式サイトを、受講者の声やメリット・デメリットについて知りたい人はこの記事を参考にして下さいね。
Contents
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの悪い評価の口コミ・評判
この章では、シーライクスWebデザインコースを受講している人の口コミや評判を紹介していきます。
SHElikesWebデザインコースの悪い評価の声が気になっている人は、こちらの内容をチェックしてみて下さいね。
あまり合わないかも…という悪い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
昨日ずっと行ってみたかったシーライクスの体験会行ってみたけど、確かに楽しそうって思ったけど私それ本当にやりたい?ってなって入会せずに終わった??
自由に働きたいのは本当で、WEBデザインとかも興味はあるんだけどいまいち踏み込めない。
心がこれ!!って反応してない気するんだよなぁ。
— あいみん (@diary_0622) February 6, 2022
SHElikesWebデザインコースは入会前の体験レッスンが用意されています。
実際に受けてみて、自分には合わないかも、と入会しない人もいるんですよ。
学習内容を見て、手を動かしてみないと向いているかどうかは分かりません。
ですがオンラインスクール自体に興味が沸かない人もいるかもしれませんね。
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの良い評価の口コミ・評判!
続いて、SHElikesWebデザインコースのいい評価の口コミについて調べています。
シーライクスWebデザインコースを利用している人の本音をチェックしてみてくださいね!
基本からコツコツと学べる!という良い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
Webデザイン入門 Day3 ~Phtoshopの基本操作~
やっとこさ終了!!
途中いろいろバグ?ったりして、時間がかかったけど、頑張った??
大変だったけど楽しかった??#シーライク #シーメイト #SHE捗 pic.twitter.com/RUQuuotlnB— からあず@多分HSP?? (@karaazu_she) October 19, 2021
シーライクスWebデザインコースは1つずつ積み重ねていくことで、デザイン技術を習得できるようになっています。
使用するのはPhtoshopですが、基本操作から学べるんですよ。
人によって進捗度は変わりますが、コツコツと進められるのもSHElikes(シーライクス)Webデザインコースの特徴です。
パソコンの操作やツールの操作に慣れるまでは大変ですが、楽しいという意見も多いんですね。
空いた時間をフル活用!という良い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
WEBデザイン入門
DAY2続きマーケティング入門
DAY1+2子供が起きる前の時間と通勤時間・仕事の合間の昼休憩で受講。
今日の夜からワークをやろう??#シーライクス #SHE捗— na. (@SHElikes_na) February 3, 2022
シーライクスでは、SHElikesWebデザインコースだけでなく他の講座も一緒に進めることができるんです。
シーライクスWebデザインコースの場合、マーケティングなどを学習している人もいるんですね。
この方はお子さんがいてお仕事もされていますが、隙間時間を有効活用しています!
時間の使い方を考えることで、効率よく学習できるんですよ。
女性だけのスクールだからこそ、同じ境遇で刺激をもらえますよね。
専用ソフトの技術が学べる!という良い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
??WEBデザイン入門DAY3
Photoshop演習久しぶりにAdobeソフト触った…!
一つ一つ形になっていく瞬間が楽しい?
今は時間かかるけど毎日少しずつ頑張るぞ??これからヨガして頭スッキリさせてから寝ます??#シーライクス #シーメイト
— さおりん / SHElikes (@riosa115) February 8, 2022
シーライクスWebデザインコースではデザインの技術を習得するために、きちんとしたソフトを使用します。
Photoshopでの技術は幅広いジャンルで応用可能なんですよね。
初心者でも1つずつこなしていくことで、自分のものにすることができるんです。
独学だと挫折してしまいがちなデザインですが、SHElikesWebデザインコースなら安心して進められますね!
子育て中でも大丈夫!という良い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
SHElikes入会したー??保育士で、アイコン絵師で、1児のママです。webデザインやライティング、マーケティング、ブランディングに興味あります。
シーライクスはキラキラなイメージあるからアイコンもオシャン風な線画で。受講は3月からだけどよろしくお願いします?#シーライクス #シーメイト— michi◇SHElikes (@michi0328she) February 1, 2022
シーライクスWebデザインコースは子育て中のママもたくさん入会しています!
SHElikesWebデザインコースの学習はオンラインで行われるので、場所を移動する必要が無いんですね。
また、動画は細かいセンテンスに分かれているので、隙間時間で学習しやすいんですよ。
シーライクスWebデザインコースは人気のジャンルとなっていて、趣味と実益を兼ねる事も可能なんです。
同じ境遇の人が参考になる!という良い評価の口コミ・評判
性別 | コース名 | 評価 |
---|---|---|
女性 | Webデザイン | ![]() |
#シーライクス に昨日入会して
今日は初回コーチングに参加しました!ワークを通じて
同期の方の考え方や目標も知れて
めちゃくちゃ刺激になりました???この1ヶ月ですること
①WEBデザイン入門コース完了
②もくもく会に2回は参加
③卒業後キャリアの情報収集コツコツ頑張るぞ??#SHElikes
— 津田愛 (@SHElikes_aitsu) February 2, 2022
シーライクスWebデザインコースでは、コーチングによって同期の人の目標や考え方を得ることができるんです。
初めて入会する人でも、先輩の意見や行動を参考にできるんですね。
女性だけのスクールなので、同じような境遇の人も多く刺激を受けられますよ!
コツコツと継続しやすいのもSHElikesWebデザインコースの魅力だと言えるでしょう!
シーライクスWebデザインコースには無料体験レッスンが用意されています。
まずは公式サイトで体験レッスンの申込みをしてみて下さいね。
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの2つのデメリット
ここからはシーライクスWebデザインコースのデメリットを紹介します。
主な2つのデメリットについてチェックしてみて下さいね。
デメリット①:自分から進んで学ぶ必要がある
SHElikesWebデザインコースは自分で学習の計画を立てて、自ら積極的に学ぶ人に向いています。
言われてからやる人や、行動するのが面倒な人には向かないんですね‥。
シーライクスWebデザインコースはオンラインスクールですので、実際の学校のように対面で授業があるわけでもありません。
分からない所は質問する必要も出てきますよ。
デメリット②:専門的なデザイン技術の習得が難しい
SHElikesWebデザインコースでは基礎的な知識から応用までを幅広く学ぶことが可能です。
ですがWebデザインの専門的な知識を深く学びたい人には物足りなさがあるかもしれません‥。
逆に今までWebデザインに触ったことがない人や、デザイン未経験者の人には向いているコースなんですよ。
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの5つのメリット
続いてシーライクスWebデザインコースの主なメリット5つを紹介します。
SHElikesWebデザインコースに興味がある人は、参考にしてみて下さいね。
メリット①:オンラインでどこでも学べる
シーライクスWebデザインコースで用意されている動画教材は、オンライン環境ならどこでも視聴できます。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットなどでも利用できるんですね。
仕事や家事・育児で毎日忙しい女性でも、空いた時間を有効活用しやすいんです。
また、1レッスンは約2時間の動画ですが、小分けになっているので視聴しやすいのも特徴です。
少しずつ、隙間時間に学んでいくと良いでしょう。
メリット②:複数のコースを選べる
シーライクスでは、SHElikesWebデザインコースだけでなく他の職業のコースも組み合わせて受講できます。
1つのコースだけでなく、同じジャンルのコースを総合的に学んでも良いんですね。
シーライクスには現時点で25種類の職種が用意されています。
シーライクスWebデザインコースだとWebマーケティングやWebライティングも併用している人が多いんですよ。
複数のコースを受講しても、料金は変わりません。
自分のキャリアに合わせてコースを選ぶと良いですね。
メリット③:女性専用だから質問しやすい
シーライクスWebデザインコースは女性専用のスクールです。
ですので、同じ境遇の生徒さんがいたり同じ女性なので意気投合しやすいんですよ。
講師の先生も女性ですから、質問しやすいのもSHElikesWebデザインコースが人気のポイントでしょう。
講師の先生は現役WEBデザイナーさんなので、理想の仕事像を感じやすいですよね。
和気あいあいとしたスクールなのは、女性特有かもしれません。
メリット④:効率よく短期間で学べる
シーライクスWebデザインコースは最短2ヶ月で終了することも可能です。
全くの初心者だと時間がかかるかもしれませんが、経験者だったり効率よく学習することができると短期間で学べるんですね。
受講期間は自分のスケジュールによって変えられますよ。
SHElikesWebデザインコースは仕事をしている女性も多数受講しています。
時間をうまく有効活用して効率よく受講していきましょう。
メリット⑤:月1回のコーチングがある
SHElikesWebデザインコースでは毎月1回、コーチングがあるんです。
コーチングは他の受講生と一緒に、目標や学習計画を発表できる場なんですよ。
1人で学習するのではなく、同じ立場の生徒と一緒に切磋琢磨することができるんですね。
また、コーチングでは自分に合ったアドバイスが貰えます。
キャリア実現のためにも、コーチングが役立つんですよ。
シーライクスWebデザインコースは女性だけのスクールなので、居心地もいいと評判です。
まずはSHElikesWebデザインコースの公式サイトで、体験レッスンをうけてみませんか?
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの費用は?料金表で確認!
受け放題プラン | 月5回プラン | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 16,280円(税込) | 10,780円(税込) |
6ヶ月プラン |
|
|
12ヶ月プラン |
|
|
入会金 | 162,800円(税込) | 162,800円(税込) |
シーライクスWebデザインコースの料金はプランによって変わります。
回数と期間で分かれているんですよ。
まず、1ヶ月に5回のプラント学び放題のプランがあります。
また利用期間は1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月ごととなっていて、延長も可能ですよ。
6ヶ月・12ヶ月プランは割引料金が適応されるので、しっかり継続したい人はこちらのプランがおすすめです。
どのプランにも入会金がかかりますので注意しましょう。
SHElikesでは、SHElikesWebデザインコースだけでなく他の職業のコースも組み合わせることができます。
料金はすべて同じなので、キャリアの幅を広げたい人にもぴったりでしょう。
詳しい料金の内容は公式サイトでも確認してみて下さいね。
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースについて知っておきたい5つのQ&A
ここでは、SHElikesWebデザインコースについてよくある質問と回答をまとめています。
どれも大事なことばかりなので、シーライクスWebデザインコース入会前にチェックしておきましょう。
Q1:SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの学習にはパソコンが必要?
シーライク)Webデザインコースでは動画の視聴にはパソコンがなくても大丈夫ですよ。
ただし課題を提出する場合はパソコンが必要となる場合もあります。
Q2:SHElikes(シーライクス)Webデザインコースは仕事の紹介制度はあるの?
SHElikesWebデザインコースには参加自由のコンペ案件や紹介案件も用意されています。
コースの受講状況にもよりますし、コース修了が条件の場合もあるので注意しましょう。
Q3:SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの体験ってお金がかかる?
シーライクスWebデザインコースは入会前に無料体験ができるんです。
お金はかかりませんしオンラインで試すことができますよ。
Q4:SHElikes(シーライクス)Webデザインコースで色々なコースを受けたら追加料金はかかる?
シーライクスWebデザインコースでは、他のコースとの組み合わせもできるんです。
追加料金はかかりませんが、回数制のプランの場合は回数内に調整して下さいね。
Q5:SHElikes(シーライクス)Webデザインコースに学割制度はあるの?
SHElikesWebデザインコースには学割の制度は用意されていません。
学生さんの場合も料金はそのままとなっています。
SHElikes(シーライクス)Webデザインコースの運営者情報
正式名称 | SHElikes(シーライクス)Webデザインコース |
---|---|
会社名 | SHE株式会社 |
所在地 | 東京都港区南3-7-21 |
電話番号 | 03-6459-2955 |
交換・返品について | 返金やキャンセルは、学習開始1週間以内に申請することで返金可能。 |
公式サイト | https://shelikes.jp/ |